せどりは早く売ったほうが稼げる?

せどり中級者の方
この記事は約5分で読めます。

この前仕入れたのが二週間以上売れなくて不安、即売れすると気持ちいいのに…

仕入れた商品を出品したら、即売れ!やった!
という気持ちはわかりますし
せどりは早く売ることを推奨している人は多いですが
これは非効率なことをやっている可能性が高いです。

この記事では、せどりでよく言われている
キャッシュを回していくためには、即売れを狙っていく
ということについてのメリット、デメリットをまとめています。

得られるものは、効率的に稼いで行くなら
即売れなど狙う必要はないという根拠です。

10分ほどで読める内容になっています。

仕入れた商品をすぐに売ることのメリット

まずはメリットから考えて見ます。
即売れのメリットは以下2点です。

  1. 資金の回収が早い
  2. モチベーションが上がる

資金の回収が早い

早く売ることを推奨している人の理由は基本これだと思います。
早く売って資金を回収して行ったほうが
手元の現金が残りやすい。ということです。

確かに早く売れば資金の回収は早くなります。
これは間違い無いです。

しかし、後述しますが早く売って資金を回収すること
のデメリットもあるのです。

モチベーションが上がる

出品したのがすぐに売れると気持ちいい。
モチベーションも上がるものです。

気持ちはわかりますし、モチベーションは大事ですが
これと引き換えに非効率なことを繰り返すのは
ビジネスとしては問題です。

あくまで、お金を稼いで行くのが目的なので
感情でやるべきではないです。

仕入れた商品をすぐに売ることのデメリット

続いてデメリットについて考えて見ます。
以下3点です。

  1. 仕入れの幅が狭まる
  2. 稼ぎが減る
  3. 忙しくなる
  4. 成長できない

仕入れの幅が狭まる

仕入れの幅が狭まるとは、どういうことかというと
そもそも早く売ってしまうということは
早く売れるものしか仕入れていないということです。

早く売るの定義がどのくらいかですが
例えば仕入れてから2週間以内に
売れそうなものだけを仕入れているとしたら

それ以上の期間がかかるものは
取りこぼしているということになります。

なので、早く売れるものだけを仕入れていれば
仕入れの幅は狭まります。

稼ぎが減る

稼ぎが減るとは、
前述の仕入れの幅が狭まることもそうなんですが
早く売ろうと思ったら
基本安売りする必要があります。

2週間以内に売らないと、という人と
2ヶ月は待ってもいい、という人
どちらが高く売れますか?

基本的には待てる人のほうが高く売ることができます。
その結果、利益率、利益額ともに
即売れを狙っている人よりも取れて
稼ぎが増えますし、効率的にキャッシュを回すことができます。

忙しくなる

せどりとは仕入れて売るを繰り返すビジネスです。
当然ですが売るものが無ければ売上をあげることができません。

なので、在庫を抱えておくというのが
稼いでいく上で非常に重要になってきます。

在庫を怖がる初心者の方は多いですが
在庫が無いと稼ぐことはできませんし
在庫をたくさん抱えておくことで効率的に稼ぐことができます。

仕入れたものをすぐに売ってしまえば
在庫は当然溜まっていきません。
その結果、売るものがないので
またすぐに仕入れをする必要が出てきます。

成長できない

早く売ることばかり考えていると成長もできません。

理由は以下です。

  1. 仕入れの幅が広がらない
  2. 高値売りの経験が積めない
  3. 早く売らなくてもキャッシュは回せるという経験が積めない

仕入れの幅が広がらない

せどりの上達の一番の近道は
仕入れと販売を繰り返すことですが
早く売れるもの以外仕入れていなければ
仕入れ→販売の経験が早く売れるものだけに
限定されてしまいます。
仕入れの幅も広がりません。

すぐに売れなくても
3ヶ月待てば売れるものを
仕入れて販売している人ととの
経験値はどんどん開いていきます。

高値売りの経験が積めない

待てば1万円で売れるものを
早く売り切りたいからと値下げをして、6千円で売っていれば
1万円で売れるという経験を積むことができません。

値下げが習慣になっている人は
とにかく思考停止ですぐに値下げを繰り返して行きます。
これだと稼げないですし
薄利多売のせどりを繰り返すことになります。

大事なのは、あ、この金額でも待てば売れるんだ!
という経験です。
この経験を積むことで高値売りにも慣れていきます。

早く売らなくてもキャッシュは回せるという経験が積めない

そもそも即売れを推奨する人は
キャッシュフローの理解が無いというのが問題です。

実際その商品仕入れてすぐに売る必要ってありますか?
よく考えて見てください。

副業で給与があって食うのにも困ってない
翌月のクレジットカードの支払いも苦しくない
であれば、それって現金回収に焦る必要ってありますか?

翌月の支払いもカツカツですぐに売って
現金を回収しないとやばい、という状況に陥って無い限り
普通の人であれば、即売れを狙って行っても
非効率なことは多いのです。

即売ればかりを狙って疲弊している人は
以下の2点を一度試して見てください。

  • いつもより売れるまで時間がかかりそうなものを仕入れてみる
  • いつもより高値圏において待ってみる

これをすることで
違った景色が見えてくると思います。

しかし、資金に余裕が全く無く
翌月の支払いも間に合わない人は即売れを狙ってください。

まとめ

仕入れた商品をすぐ売ることのメリット

  1. 資金の回収が早い
  2. モチベーションが上がる

仕入れた商品をすぐ売ることのデメリット

  1. 仕入れの幅が狭まる
  2. 稼ぎが減る
  3. 忙しくなる
  4. 成長できない

特に副業でせどりをやっていて
給与があって貯金もそれなりにある
という方であれば、すぐに売っても基本的には非効率なだけです。

どうしてもすぐに売ることを推奨する情報発信者が多いので
すぐに売りたくなる気持ちはわかりますが
それを繰り返していても疲弊して
せどりを続けることが難しくなってしまいます。

このようにこのブログでは
中古せどりに役立つ情報を発信しています。
少しでもあなたの気付きになれる記事を書けるように頑張っていますので
引き続き、気になる記事があれば、読んでいただけると嬉しいと思います。

3つの無料プレゼント

私は36歳のときにせどりを始めて1年後に独立しています。

それまでは、ビジネスなどは未経験でした。

それでも、会社の給与に依存せず自分の力で稼いで
ご飯が食べられるようになっています。

せどり、特に中古品のせどりというのは再現性が高く
ビジネスなど全くの未経験でも稼ぎやすい副業だと思います。

中古せどりに役立つメルマガを配信しています。
私は特に在宅でできる電脳せどりが得意です。

興味がある方は以下のリンクより登録してしてみてください。