物騒なタイトルですが、実際この間
静岡の警察から電話がかかってきました。
理由としては、ヤフオクで仕入れたレンズが盗品だったらしく
そのレンズの行方を調べているとのこと。
仕入れた時期は1ヶ月ほど前です。
そのレンズについては、eBayで販売済みです。
アメリカのバイヤーが買っていきました。
即出品、即売れだったので、販売時期も1ヶ月ほど前です。
そのことも正直に警察には伝えました。
このレンズはヤフオクのストアから仕入れてるもので
古物商的にも問題はありませんでした。
警察にも
「まさか、ショップから買ったものが盗品だったなんて
夢にも思いませんでした」
と伝えました。
そしたら警察は
「いや、数本さんが悪いわけじゃないので、安心してください」
とは言われました。
警察は、販売したデータがほしいので
販売ページの写真などを送ることはできますか?
と、言われました。
警察にはeBayの注文詳細ページをスクショして
SMSで送りました。
警察とのやりとりは、いまのところ
ここまでで終わっていますが
今後何かあったら、また連絡するかもしれない
とは言われました。
いやー、それにしてもヤフオク仕入れは5年以上やってて
何千個と仕入れていますが
こんなことは、始めてです。
ちなみに、警察にはせどりのことを
追求されることはありませんでした。
例えば、
古物商許可はありますか?とか
古物台帳つけてますか?とか
古物台帳見せてほしい、とかです。
追求されることはありませんでしたが
しっかりとやるべきことはやっておかないと
万が一のとき、まずいことになると
改めて思いました。
私は、もちろん、古物商はあるし
古物台帳もつけているので、問題はありませんよ。
この記事を読んでいる方も
しっかりとやるべきことはやるようにしてくださいね。
長くやっていると、こういうこともあります。
なにかの参考になれば嬉しく思います。