副業せどりで成功するための秘訣:銀行口座は個人用と分けよう

ブログ
この記事は約2分で読めます。

これから副業でせどりを始めようと考えている方は
せどり用の銀行口座を作ることをおすすめします。

今回は、せどりを始める際になぜ銀行口座を個人用とは
別に開設すべきなのか、その理由をご紹介します。

収支の把握が容易になる

せどり用の口座を別に設けることで
ビジネスの収支が一目瞭然になります。

個人の支出と混ざることがないため
利益の計算や経費の管理が格段に楽になります。

確定申告の際に便利

副業の収入は確定申告が必要です。
口座を分けておくことで
せどりによる収入と支出の履歴が明確になり
申告の際の書類作成が楽になります。

面倒な作業も、口座を分けておくだけでグッと簡単になりますよ。

ビジネスとしての意識が高まる

専用の口座を持つことで、せどりを「ビジネス」として捉える意識が自然と高まります。

これは思った以上に大切なポイントです。

副業とはいえ、きちんとした事業として扱うことで
より真剣に取り組むことができます。

リスク管理がしやすくなる

せどりには、思わぬトラブルが付きものです。

専用口座を使用することで
万が一の際も個人の資産への影響を最小限に抑えることができます。
安心してビジネスに集中できますね。

将来の事業拡大に備える

今は副業かもしれませんが
将来的に本業にしたいと考えている方もいるでしょう。

最初から口座を分けておくことで
事業規模が大きくなった際のスムーズな移行が可能になります。

おすすめの銀行口座の紹介

おすすめの銀行口座は以下のPayPay銀行です。

PayPay銀行

口座はビジネス用を作るようにしてください。

開設には事業実態確認資料が必要です。
これは開業届けで問題ありません。
税務署で開業届けはもらっておきましょう。

PayPay銀行はネット銀行ですが
取り扱ってる金融機関も多いですし
ヤフオクの売上金も、手数料無しで
即時送金できるメリットもあります。

クレジットカードも事業用を作りましょう

クレジットカードも事業用のものを作るのをおすすめします。

クレジットカードについては
以下の記事でまとめているので
よかったら読んでみてくださいね。

クレジットカードについて

まとめ

せどりを始める際、専用の銀行口座を開設することは
思った以上にメリットがあります。

面倒くさいと思わずに
最初の一歩としてぜひ実践してみてください。

きっと、あなたのせどりビジネスがより順調に
そして大きく成長する助けになるはずです。

さあ、新しい口座を開設して
せどりビジネスの第一歩を踏み出しましょう!

3つの無料プレゼント

私は36歳のときにせどりを始めて1年後に独立しています。

それまでは、ビジネスなどは未経験でした。

それでも、会社の給与に依存せず自分の力で稼いで
ご飯が食べられるようになっています。

せどり、特に中古品のせどりというのは再現性が高く
ビジネスなど全くの未経験でも稼ぎやすい副業だと思います。

中古せどりに役立つメルマガを配信しています。
私は特に在宅でできる電脳せどりが得意です。

興味がある方は以下のリンクより登録してしてみてください。