ブログ

ブログ

返品の考え方について

Amazon販売をやっていると返品はつきものです。返品があるから、Amazonやりたくないという方もいると思いますので、ここではAmazonでの返品の考え方について書いてみたいと思います。返品の理由そもそもどういった理由で返品されることが多...
ブログ

中古品の外注化は難しい?

中古せどりで稼いでいくには、外注化は必須と思ってください。せどり、とくに中古品の場合はやることがかなりあります。仕入はもちろん、検品、清掃、写真撮影、梱包、発送、データ管理、顧客対応、この他にも、商売をやっていれば、改善もしないと行けないし...
ブログ

中古せどりは面倒くさくてやりたくない

中古品は、検品や、清掃、写真撮影、梱包とやらなければならないことが多くて面倒くさい。という方は多いです。仕入のときでも、状態確認や、付属品の確認などとにかく面倒なことが多いですよね。じゃ、中古品はやることが多くて面倒くさいから新品をやるのか...
ブログ

売れていかないという悩みについて

仕入はできたが、思ったように売れていかない、値下げして結局は利益がほとんどなくなってしまった。というのは、せどり初心者の方には定番の悩みになると思います。売れていかない原因について考えてみたいと思います。そもそも早く売れると期待しすぎ価格が...
ブログ

モチベーションが続かない

副業でせどりをやっている方だと、給与があるため、とりあえずは給与で生活できる状態だと思います。その中で、本業が終わってから、疲れている自分に活を入れて、作業するというのはなかなか大変で、よほど強い理由がなければ、どうしてもモチベーションが続...
ブログ

せどり初心者が月10万円を安定的に稼ぐまでの道

会社員として、給与をもらうことでしかお金を稼ぐ方法を知らない方が、自分で自発的に行動して、お金を生み出すことは、かなり大変なことのように思えるかもしれません。しかも、一度ではなく、稼ぎ続けるというのは、果てしない道のように思えます。せどりと...